香港 2018年10月4日~13日 9泊10日の旅

7月の香港が4泊5日でチョット物足りなかったので今回は倍の9泊10日で

ノンビリ香港を楽しもう!という事で行ってきました。

今回は行きは羽田から香港 帰りは香港から関空そして羽田という帰りが何時もと違う路線を使います。

良くある話ですが帰りを関空経由にすることによって飛行機代を節約出来ました。

香港へは何時も乗り慣れたNH859 8時50分羽田発のANAです。

定刻通りに離陸

しばらくしてシートベルトサインが消え飲み物のサービスそして 食事 最近はヒンズーミールがマイブームでしが

今回はシーフードミールにしてみました。

 

ご覧の通りでエビのサラダに白身魚のムニエル?

シーフードと言いう事で白ワインを頂きましたがやはり自分にはヒンズーミールの方が安定の美味しさか?

定刻通りに香港に到着

早速1010でSIMを購入しますが

ツーリストSIMは5日間と8日の二種類なので今回は5日間にさらに延長するためのリチャージバウチャー50香港ドルを購入しました。

5日目にスマホから簡単な手続きでさらに5日間問題無く使えました。

1010で購入の際に店の方が手続きをしてくれるので後は5日目にスマホでナンバーを押すだけです。

このツーリストSIMは5日間で使えないかと思っていたら180日間の間なら再訪したときにリチャージして使えるので

次回は今回のSIMを持っていき1010でリチャージバウチャーを買ってみようかと思います。

スマホの準備も終わり今回は深水埗の美荷樓の滞在なのでE21のバスに乗ります。

バス停に行くとバスが到着していたので直ぐに乗車 このバスは出発してから空港の周りと東涌を経由していくのでチョット

時間をロスしますがそれもまた楽しいです。

長沙灣道の欽州街で降りてホテルまでしばらく歩きます。

 

ここに宿泊するのもこれで5回目

このホテルチェックアウトは11時なので荷物は預けられるのですがレイトチェックアウトに

部屋は香港のホテルとしては値段を考えると広めでスーツケースを広げても余裕です。

収納もたっぷり有るので長期の滞在には助かります。

シャワーが多少出が悪いのと排水が悪いのがチョット残念

 

備え付けのポットなども必要最小限ですが私はこれで十分

       前回も書きましたがこのホテルの最大の欠点 冷蔵庫が無い

ユースホステルが主体なので共同の冷蔵庫は有りますがビールをそこまで取りに行くのはチョット面倒です。

と言う事でここには秋から春の涼しい時期しか泊まりません 冷蔵庫が有れば最高なんですが・・・・

このホテルは朝食のバウチャーが付きます。

一階の四十一冰室で朝食を食べれますが・・・・・・

このホテルオープン時は呼吸冰室と言う名の店でそのままのインテリアで営業しています。

お店はお洒落なんですが・・・・

メニューは三種類 このほかに粽、米粉が有りますがご覧のセットはすべてが冷たくて残念な・・・・

なので長期で滞在の時は一回くらいはここで食べますがそれ以外は深水埗の街に出て朝食を食べます。

深水埗はホテルの近くにも冰室や茶餐廰も有るのでそれも楽しみの一つです。

夜の美荷樓

向かって右側に見えるオレンジ色の扉が美荷樓生活館の入口です。

美荷樓の昔の生活の様子や当時の道具等が展示されていて見ごたえあります。

美荷樓に9泊しましたがシャワーの出と排水が多少悪い以外は満足出来ました。

深水埗は食事するところも沢山あるし街歩きも楽しいし宿泊しても飽きることが有りません。

帰りはホテルからタクシーで九龍站までなので楽です。

九龍站でインタウンチャックインします。

今回はANA NH874 関空行きです。

 

関空での乗り継ぎは一時間有るので余裕ですが九龍站でインタウンチャックインするときに荷物を優先にしていただき

関空ではすぐに出てきたので助かりました。

帰りの機内食も当然 シーフード

見た目は普通の機内食 魚のフライっぽい物でした。

関空に無事着陸 荷物も無事に受け取り国内線に移動して羽田へ

関空からは

ANA NH98便 21:05発

香港滞在中はビールは藍妹を飲んでいたので搭乗を待つまでにアサヒを一杯!

羽田に到着して家に着いたのは夜中の12時前

楽しい10日間でした。

旅行の記事は5月、7月もアップしていないものが多いですがこれから食べたもの見たもの等等アップして行きます。

 

 

トラムが好き 筲箕湾から西灣河 2018年7月8日

筲箕湾から西灣河にブラブラと散歩しながら撮影したトラム

最近は西灣河あたりがお気に入りでよくこのコースを歩きます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

9年ぶりの中國冰室で朝食

旺角の廣東道の屋台の陰にひっそりとある中國冰室

初めて来たのが2009年9月 前は通ることがあってもタイミングが合わず本当に久しぶりの来店

この日は油麻地に泊まっていたので朝食を食べに来ました。

朝のメニューはこんな感じです。

この日はCセットで火腿湯麺或意粉を 意粉にして熱珈琲

Dセットは多士に餐肉雙蛋に檸茶をオーダー

Cセットが来ました

Dセット

何時も思うのですが香港に来ると朝から炭水化物オンパレードの食事

日本に居るときは考えられない取り合わせですが香港に来ると食べてしまうんですよね

特別に美味しいわけではないのですがこれが癖になって止められない方は多いのでは?

この日も美味ししく頂きました。

昼からのメニューは

この日のお会計は二人で66香港ドル

             何気に裏を見たら

なにやら手書きで南無阿弥陀仏が沢山 ありがたやです。

久しぶりに来てノンビリと朝食を頂きました。

2009年当時には道に大きくはみ出した看板があったのですが随分前に無くなってしまったのが残念です。

2009年当時の看板と店の様子です。 看板は今は無いですが店の様子は変わっていません。

 

近頃は冰室流行り?なのでしょうか?新しい冰室があちらこちらに出来ていますが

中國冰室の様な歴史のある冰室が今後も残っていくと良いのですが・・・・

                  Open Riceはこちらから

大澳 漢記泰菜で昼食  2018年5月17日

5月に訪れた大澳で食べた昼食です。

漢記泰菜は永安街に有る小さなタイ料理のお店です。

大澳に行くとこの店かこの先の太平街にある金培茶餐で昼食を食べることが多いです。

最近では梅窩食べてから大澳に来ることも多くなり久しぶりの訪問です。

タイ料理と言っても昼はセットメニュー中心です。単品メニューは食べたことが無いので何時か試してみようかと?

 

店先に写真付きのメニューも有ります。 メニューを見る限りでは茶餐廰のメニューと言う感じです。

店内には泰式メニューも有ります。

 

 

この日は24番の菠蘿猪頸肉炒飯と31の海南鷄飯をオーダー

暑い日だったので当然 藍妹も一本

 

藍妹を飲みながら料理を待ちます。

 

大澳で飲む藍妹の美味しい事(何処で飲んでも美味しですが・・)

 

海南鷄飯 鷄は美味しかったです。 この日はご飯がチョット柔らかめだったのが残念

 

菠蘿猪頸肉炒飯 菠蘿(パイナップル)の酸味が程よく効いて美味しかったです。

上に載っている肉のデンブみたいのが良い味出していました。

 

 

藍妹の横の茶色いお汁粉の様な物 これセットに付く小豆のスープで甘くない出汁の効いた薄い汁粉の様な感じ

恐る恐る一口飲んだら以外に美味しかったのでビックリしました。

この店は昼は学生にはサービス価格で出しているので学生で混んでいる時も有ります。

ご飯物以外にも麺類も有ります。以前食べた炒麺も美味しかったです。

お手軽に昼食を食べるには私は好きな店です。

この店OPEN RICEで見ると漢記麵家という店がほぼ同じ場所で出てくるのですがその店とは違います。

そしてOPEN RICEにはこの店は出ていないようです。

私の知る限りこの店の側には漢記麵家って見たことが無い様な??どうも解りません 次回の大澳行きで

確かめて来ようかと思いますが多分忘れると思います。

大澳で気軽にお昼をと言うにはお店の方も感じが良いし好きな店の一つです。

7月の香港の記事もですが3月5月の香港の店や訪れた所の紹介も出来てませんが少しずつアップして行きます。

元朗 勝利牛丸で昼食  2018年7月7日

勝利牛丸は元朗に来ると昼食に食べることが多い店でしたが最近はご無沙汰

久しぶりにここの麺を食べたくなり来てみました。

何時も地元の方で込み合っていますが回転が速いので何時もすぐに座れます。

店の感じは

メニューは麺以外に西多士とか三文士等と飲み物

麵については三種類

自製牛丸 牛筋牛腩 牛丸牛筋牛腩(三併)の三種類で値段は同じで麺が 河粉、米粉、油麺のどれかを選びます。

私は三種入った三併で油麺がお気に入りです。

ここの店員の方は日本人とわかると何時も同じ方を呼んでくれてその方オーダーを聞いてくれるのですが凄く感じの良い方です。

この日は暑かったので凍咖啡も頼みました。

油麺の感じはこんな感じで黄色っぽくて日本の焼きそばの太麺といった感じでしょうか(こしは弱めですが)

牛丸はプリプリで牛腩と牛筋は良く煮込まれていて味も見た目より濃くもなくいい味です。

牛丸を食べるときにレンゲに辣油をのせてつけながら食べるのが好きですがここの辣油はかなり辛いので最初は気を付けて下さい。

スープの色凄くが濃いですがそんなに濃い味付けでなく美味しいスープです。

牛腩と言えば九記牛腩が有名ですがここのはまた違った美味しさです。

数年前に店を閉店するのでは?と言う噂が有りましたがその後 そんな気配は無いようです。

元朗は美味しい店が沢山あるので何処に行こうか迷いますがぜひ一度試してみて下さい。

                      Open Riceはこちらから

久しぶりの中央飯店で夕食 深水捗 2018年7月5日

深水捗の大捕道にある中央飯店が営業を再開していると聞いたので行ってみました。

そういえば2009年4月に放映されたテレビ番組「ザ!鉄腕!DASH!」でここ中央飯店と川龍村の端記茶樓が紹介されたのも

懐かしい思い出です。

最初に来たのは2010年6月 その後2016年の9月に来て以来の訪問

2016年の来店前も一度店を閉めておりその後2016年9月の後もまた改装とかで店を閉めていたので

本当に久しぶりです。

以前は朝の飲茶に来ていましたが今回は初めての夕食に

店についたのは5時半 なんと店は6時からですが店のおじさんは中で待ってという感じなので店の中へ

店内には先客が居たので地元の人は早めに来てノンビリと開店待ちをしているようです。

お茶は何をとオジサンが聞きに来たので寿眉茶を頼んで洗杯して後は時間を待つだけ

時間も有るのでメニューをじっくりと ここのメニュー字も大きくて間隔も有るので指さしオーダーしても間違って隣の

物が来る心配もないし判りやすくて良いですね。

最近は大排檔や街市にある熟食でも値段が上がっていますがここは100ドル以下のメニューがほとんどです。

 

まずは料理をオーダーして藍妹で一杯!

料理が出てきました。

銀芽炒三絲 モヤシ キニラ シイタケ 人参 豚肉の細切り炒め

味は日本の肉野菜炒め的な感じでしたが凄く美味しかったです。

 

梅菜扣肉  肉が柔らかくてご飯にもビールにも合います。

店のお薦めメニューのようでオジサンやたら美味しいだろう見たいな感じで話しかけてきて可笑しかったです。

 

XO醤花枝帯子 イカとタイラギとブロッコリーのXO醤炒

写真で見るとホタテ少な!ってかんじですが結構入っています。

XO醤の塩加減か?とっても美味しかったです。

 

 

柱にもお薦めメニューが有ります。この日はここから1品XO醤華花枝帯子をチョイスしました。

私は早めに来たので未だ店も空いていましたが帰るころには地元の方が4人5人と連れ立って来られて賑わっていました。

 

これプラス藍妹1本追加です。

二人で3品 ビール2本この値段 今までは朝の飲茶で利用していましたがこれからは夕食での利用が

増えそうです。

とにかく店のおじさんが感じよくてローカル色が強いのにノンビリ楽しく食事ができました。

帰りごろにはこんな感じ 次回来たらまた改装中なんて事が無いと良いのですが・・・・

●2010年10月の中央飯店はこちら

●2016年9月の中央飯店はこちら

                     Open Riceはこちらから

香港 2018年7月5日~9日 4泊5日の旅

香港へは3月5月とも長期の滞在だったので今回は暑いだろうという事も有り

4泊5日と少なめの滞在に・・・ でもヤッパリ短かった もう少し長く行けば良かったと反省

今回の旅のスケジュールと言うか覚書です。細かい記事は後日という事で・・・

今回は成田からのフライトです。

成田 10時発 ANA NH809便 成田からの便は機材がB767なので羽田はつの787に比べてチョット古い感じですが

座席が両サイド二人掛けなのでその点は好きです。

機内食は前回に初めてオーダーしたヒンズーミール

内容は前回とほぼ同じ 次回はシーフードにしてみようか?

飲み物は白ワインに赤ワインを飲んで音楽を聴きながらノンビリ楽しいフライトでした。

着陸態勢に入りゴールドコーストが良く見えました。

空港に着いてまずはSIMを購入 何時もの1010でツーリストSIMを買うがこの時必ず8日間用を進められますが

5日用も有るので滞在が5日以内の方は8日用を進められても「5DAYS」と言えば出してくれます。

今回は5日の滞在なので当然 5DAYSを購入しました。

あとはA21のバスでホテルへ向かうだけです。

A21が何時になく混んでますが本数が多いので無理せず次のバスを待ちます。

無事 ホテルに到着

今回の宿泊は  油麻地にある明愛白英奇賓館 カリタスビアンキロッジ

今回初めての宿泊ですがキリスト教系の団体が経営するホテルです。

グリーンの色のビルです 今回は15階の部屋でした。無事チェックインも終わり部屋へ

値段の割には広い部屋でスーツケースも楽に広げられます。

窓からの眺め

なんと森 この山に香港 天文台気象站(日本の気象庁?)と公園があるようです。

朝は鳥の声が良く聞こえます。

シャワーは口コミでは評判悪かったのですが支障なく使えました。

毎日 ペットボトル二本補充されます。

しいて言えばセイフティーボックスが使っていてエラーになってしまい治してもらいました。

クーラーが一部屋用のタイプで自分で温度調整を細かくできるので便利です。

ちなみに廊下のクーラーもこの手の物です。

笑えたのが下の写真のカーテン

左はカードキーですが 右がカーテン 安いから?それにしても日本じゃ考えられないこの破れ方

ここまでくるとかえって笑えて楽しめます。

4泊しての感想はこのホテルならリピ有りかなです。何といっても油麻地でこの部屋の広さで安さ(今回は一泊8000円程だった)

なら十分という感じでしょうか。

本当は良いホテルに泊まりたいとも思いますが懐具合と来る頻度を考えるとこの価格はありがたいです。

4泊5日 大好きな香港堪能できました。

旅の食事や他の記事はまたアップ(と言っても3月、5月もアップしきれていませんが・・・)していきます.

帰りの日はチェクアウトしたら土砂降り 九龍站までタクシーで

エアポートエキスプレスで空港へ

帰りの便は ANA NH810 14:55発の成田行き

飛び立ってすぐにディズーニーランドが 香港ディズニーランドって以前に2回ほど行きましたが東京と比べるとこじんまりしていて

空いていたので待たずにかなりのアトラクションを楽しめました。(と言っても当時はかなりアトラクションが少なかったですが)

帰りも当然 ヒンズーミール

食事は行きの便の方が美味しかったかな?

ワインを飲んで音楽聞いて旅の思い出に浸ってウトウトしていたら成田へ到着

今回は4泊5日 トラブルも無く楽しい旅でした。

旅の模様は3月5月も含めてアップして行きます。

西灣河の百好咖啡餅店で一休み 2018年5月20日

この日はホテルの有る油麻地からバスでノンビリ西灣河の太安樓の近くまで行ってみました。

何度か来たことのある太安樓をのぞいて街を散策していたら30度超えの暑さで体力消耗

昼時だけど食欲も今一という感じなので気になっていた百好咖啡餅店で一休み

まずは凍咖啡でクールダウンと思ったのですがそうだここのナポレオンパイ?ケーキ?を食べてみようという事でオーダー

凍咖啡のカップの渋い事

それに凍檸檬茶に菠蘿包も・・・

ナポレオンパイはチョコレートが濃厚ですが 中に入っているレーズンとクルミが良い感じです。

でもこれは完全にメタボの敵ですね でも暑い中を歩いたのでご褒美という事で

菠蘿包は実は菠蘿油と思ったのですがカロリー考えて油(バター)抜きで サッパリ美味しかったです。

テーブルのメニューがこれまた歴史を感じるメニュー

次回はこちらからセットメニューでも食べてみようかな?

メニューも渋いですが店のインテリアも渋いです。

実はお昼少し前だったので写真には無いですが店の方が早めのお昼を食べだしてそれが鹹蛋蒸肉餅っぽいもので物凄く

美味しそうでした。香港のこの手の店のまかないって見た目もですが皆さんワシワシと物凄く美味しそうに食べるので

ついこちらも食べたくなってしまいます。

 

店頭のショーケース 今回食べた ナポレオンパイ以外にも美味しそうなケーキが

香港ってローカルな店でもこんなに色々とパンやケーキが楽しめるので散歩していて疲れたら気軽に休めて

咖啡やお茶を楽しめるのが良いですね

 

Open Riceはこちらから