増煇藝廚で夕食 深水捗

以前から行こうと思っていた深水捗に有る増煇藝廚に夕食を食べに行きました。

お隣には小菜王もあって地元の人でにぎわっています。

座った席側の店には増煇菜館?同じ店で名前が違う?

道路に調理場がありここでは主に野菜、青菜系の炒めを中心に調理していました。

メニューには日本語も部分的に書いてあったりします。

今回は三品のオーダー

椒鹽軟殻蟹(ソフトシェルクラブの塩胡椒炒め) 梅子蒸排骨 清炒時菜

まずはビールで喉を潤します。この店 藍妹が無かったのでカールスバーグを

一日歩いた後のビールは格別に美味しい

清炒時菜

椒鹽軟殻蟹(ソフトシェルクラブの塩胡椒炒め)

殻も柔らかく塩コショウの味付けがビールを進ませる味です。

梅子蒸排骨 日本の梅干しの味と同じような梅で味付けしてあって最近のお気に入りメニュー

これに関しては同じ深水捗にある萬發海鮮の方が美味しかな?

二本目のビールは店のお兄さんお薦めのカールスバーグ スムースドラフト

通常の物よりチョット重い感じかな?

お客さんは地元の方が中心でローカルな感じですが

お店の方も感じが良く全体的に味も良いしこの店ははまた来たいと思います。

隣の小菜王も大変な混雑です。小菜王も次の機会にはチャレンジしてみたい店です。

     Open Riceはこちらから

萬發海鮮菜館で夕食 深水捗九江街

深水捗の九江街にある萬發海鮮菜館へ夕食を食べに行ってきました。

この店は昨年の12月に行ってからお気に入りの店です。

昨年は福華街に有る店に先に行って気に入り数日してこちらの九江街の

店にもお邪魔したのです。

今回はこちらの九江街の店へ

福華街の店はこちらより綺麗ですが場所としてはどちらも

チョット外れた感じの場所に有ります。

 

奥の方が厨房になっています。道路を挟んで向かい側にも店が有ります。

ビニールのテーブルクロスがこの手の店のいいムードを醸し出してます。

炒芥蘭 ここのは茎が斜めに切って有るので食べやすいです。

黒椒薯仔牛柳粒 牛肉とジャガイモのコショウ炒め

この店の看板メニューらしく皆さんオーダーしています。

ジャガイモは外がパリッとしていて中がホクホク ジャガイモ版大学芋な感じ

肉も柔らかいくて癖になる美味しさビールにもご飯にも合う一品です。

避風塘蟹

これは説明は要りませんね

写真だと分かりずらいですが蟹も結構大きくて値段の割に良い感じです。

この三品で結構なボリューム

藍妹も進みます。

この日は前回来た時よりは空いていたのですが店を出るころには外には行列が

店の方達は慣れないとチョット怖めな感じですが結構気を使ってくれます。

何より料理が美味しいのでこれからもリピート間違いないみせです。

前回の様子と福華街店の様子はまたの機会にアップします。

OpenRiceはこちらからどうぞ

北河街街市熟食の大利美食中心で夕食

久しぶりに深水捗の北河街市の熟食市場に夕食を食べに行ってきました。

以前に二回ほど食べに来たことが有るのですがその後に改装していて

それ以来の訪問です。

今回は大利美食中心という店に入ってと言うより適当なテーブルに座り

オーダーという感じです。

店は一番奥の端の店ですがここの熟食ではかなりの席数をこの店で使っているようです。

まずはメニューの一部をご紹介します。

値段はこの手の店や大排檔系の店と同じくらいかな?

そしてこの日のオーダーは

当然まず最初に 藍妹で喉を潤します。

そして料理は

大利小炒王(小炒王はこの手の店には必ずと言っていいほど有るメニューで小炒王の前に店の名が入ることが多いです)

この店ではニンニクの芽と蝦干(干蝦ではなく生の蝦を干した物)やビーナッツに干した銀魚等

を炒めた物でこれがビールに物凄く合うんです。

椒鹽白飯魚

白魚の塩コショウ炒めと言うか揚げ?これもお気に入りで

ビールが進む一品でよく頼むメニューの一つです。

威蛋蒸肉餅

これも好きなメニューの一つで塩漬卵のせの蒸したハンバーグ?の様な感じでこれも好きですが

どちらかというと白飯にあうメニューですがビールでも美味しく頂けます。

しかしこの店の料理の量が結構なボリューム

この手のお店は量が多いのが普通ですがここはかなりの量で二人で三品はチョットキツカッタ・・

この店のお姉さん日本に居たことが有るそうで物凄く親切にしてくれました。

香港では屋根の有る店の喫煙は禁止ですがこの手の熟食市場はけっこう平気で喫煙しているので

タバコを吸わない方は席を決めるときは気を付けてください。

改装前とレイアウトは変わっていませんが壁や天井はかなり綺麗になっています。

最初は体育館の様な雰囲気に地元の人の大きな声等でチョット引きますが

それも最初だけでオーダーが終われば後はノンビリと食べて飲んでいても

お店の方はは全くお構いなしですしお気軽にノンビリ食べれます。

是非 一度試してみて下さい。   2018年3月27日訪問

★OPENRICEはこちら

食事の後エスカレーターからの眺め

この雑多な街の雰囲気が好きです。

筲箕灣から北角へトラム移動 2018年3月26日

筲箕湾の街を散歩して昼食も食べたのでトラムに乗って北角まで移動

筲箕灣からは始発なので2階の一番前に陣取窓を開けて風邪を受けながら

撮影するのが楽しいです。

最近は撮影禁止になってしまったモンスターマンション

数年前に撮影に行きましたがその時は意外と誰もいなくて

ノンビリと撮影できたのですが 残念です。

北角の新光戯院が見えてきたのでトラムを下車して春秧街まで歩きます。

春秧街でのトラム写真はまた次回にという事で

新填地街の易記冰室で昼食 2018年3月25日

油麻地辺りから佐敦あたりをノンビリと散歩

佐敦に近い新填地街の道の両側が野菜等の市場になっている

裏側に有った易記冰室で昼食を食べることに。

こんな感じの店です。

最近よく見かける新しい店で内装がレトロっぽいと言うか

ある意味 今風と言うか?

内装はいかにもという感じでも嫌いじゃないです。

歩いてお腹が空いていたので昼のランチセットを

こちらのメニューから易記招這梅菜扣肉飯を

こちらからは星期日(日曜だったので)Bの咖哩牛肉飯を

しばらくして梅菜扣肉飯が

チョット肉のボリュームが少なめですが味はまずまず美味しかったです。

そして咖哩牛肉飯も

ジャガイモでかい!!

ジャガイモも大きいけど美味しかったし肉も柔らかくでスパイシーです。

この店のそばには新填地街熟食市場も有って地元の方で賑わっていますがこの店も

満席状態 結構人気あるみたいです。

最近この手の冰室や茶餐廰が結構増えていますね。

チョット敬遠していたのですが深水捗の雪山冰廰も新しくなって行ってみたら美味しいし

これからはこの手の店も積極的に利用してみようかと思います。

 

OPEN RICEはこちらから

梅窩の海の見える熟食で昼食を 2018年3月27日

ランタオ島の梅窩は大澳やポーリン寺へ行くバスの出る所で

通り過ぎる方も多いかと思いますがノンビリした街でここを

散歩するの好きです。

今回は昨年の6月に寄った梅窩熟食市場にある順興海鮮飯店に昼食を食べに

来ました。

中環からのフェリーを降りて右側に歩くと

どうにも入りにくい感じの入口が

ここを入って奥に行くと有るのが順興海鮮飯店です。

こんな感じで結構地元の方や欧米の方で混んでいます。

昼のメニューはこんな感じです。

夜のセットメニューも有ります。

今回は麻婆豆腐と梅菜扣肉をオーダー

当然の様に藍妹で喉を潤します。

料理が出来るまで海を見ながらの一杯は気持ちが良いものです。

セットのスープ これが凄く大きなどんぶりでしかも見た目が・・・・

え~~と思いながら恐々飲んでみるとこれが美味しい!

空心菜が入っているスープで初めて飲むスープです。

お待ちかねの料理が

ここの梅菜扣肉で飲むビールが好きなんです。

麻婆豆腐はこの手の店の標準的なお味ですが美味しかったです。

一度夕食に来たいのですが帰りが辛いのでチョト考えてしまいます。

この店は海を見ながら下の写真の様に料理しているところをライブで見な

がら食事ができます。

写真には写っていませんが若いお兄さんが片言の日本語が話せて

とっても親切でした。

この後も街をを散歩して中環行きのフェリー乗り場の横から出る

横水渡に乗って長州島へ行くというのが好きなコースです。

梅窩から長州島までは40分位行きます。

本数は少ないので時刻表を確認してお散歩するといいです。

筲箕湾の太爺鷄で昼食を 2018年3月26日

筲箕湾でトラムを撮ってお昼の時間

久しぶりに民聲冰室に行ってみようかと思って歩いていたら無い

民聲冰室 まさかの結業

それでは安利で麺をと思ったらこれが毎度の大行列

と言うわけで以前から行ってみようと思って行かなかった太爺鷄へ

店先には美味しいそうな看板メニューの太爺鷄が食べてくださいとばかりにぶら下がっています。

続きを読む →

トラムの写真 筲箕湾にて2018年3月26日

年末年始に筲箕湾に行かなかったな~と 思い立って行くことに

今回は地下鉄で一気に筲箕湾まで行ってノンビリとトラム旅をという感じ

筲箕湾は終点で線路がループになっているので迫力はともかくゆっくりトラムを

撮影できるのと街自体も楽しいので好きな場所です。

続きを読む →