朝の女人街 2018年12月25日

夜の女人街は沢山の店が出て観光客で賑わっていますが朝の女人街はスッキリ

これから夜に向けて店を作り出します。毎日 大変な作業です。

この写真は朝の8時半位に撮影しました。

香港スナップシリーズは香港で見かけたチョットした写真をアップして行く予定です。

 

 

太安樓の行列店 海南鷄専門店で昼食を  2018年12月31日

西灣河の太安樓にある海南鷄専門店 シンガポール発祥の店らしいです。

そして店の名もそのまま「海南鷄専門店」

海南鷄飯が安くて美味しいと聞いたので来てみました。

この店かなりの人気店で物凄い行列になります。この日は早めに並んだので

余り待たずに食べる事が出来ました。

左の人が並んでいるのが店で写真の右側がイートインスペースになっています。

 

メニューはこんな感じです。 写真のメニュー下にぶら下がっている紙が日本語メニュー

と言ってもも間違えるほどメニューが多くありませんが

今回は海南鷄飯と咖哩牛根腩飯を頂きました。

海南鷄飯 写真では鷄のボリュームが少ないように見えますが私には丁度良い量でした。

鷄を8ドルで追加することもできます。

鷄もジューシーでご飯は鷄のダシがしっかり効いて美味しいです。

 

咖哩牛根腩飯

スパイシーで肉の部分もスジの部分も柔らかく美味しいです。

 

一緒についてくる冬瓜のスープが優しい味で美味しかったです。

イートインスペースはこんな感じです。

皆さん外賣される方が多いので意外とすんなり座れました。

海南鷄飯も咖哩牛根腩飯も美味しくて大満足しました。

この太安樓は1968年に建てられて当時は映画館が有ったりあの太興焼味餐廰の1号店もここか

ら始まったそうで当時はかなりの人気だったようです。

今ではこの海南鷄専門店始めB級グルメが集まる事で有名なようです。

写真には飲食店が写っていませんが結構 色々な店がありそれぞれ行列ができています。

ビルの外見も

上から見ると言っても見たことは無いですがH型に建てられ中々 迫力がある建物です。

まだまだ沢山の飲食店が有るので次回の訪港の時にチャレンジしてみたいものです。

場所はトラムの太安街の停留所のすぐ前、地下鉄西灣河からもすぐ目の前です。

この辺りは街も面白いし飲食店も美味しい店が沢山有るのでお勧めの場所です。

筲箕灣辺りを散策してブラブラと歩いても近いので半日散歩コースにも良いかもしれません。

西灣河筲箕灣道57-87號太安樓地下A32B號舖

Open Riceはこちらから

大安茶冰廰で朝食を 油麻地   2018年12月27日

大安茶冰廰は油麻地水果批發市場 あの油麻地の果物市場に近い所にあるチョット歴史を

感じる店です。

場所的に果物市場で働く方が朝食を食べに来る感じでこの日もそれっぽい感じの方が

朝食を食べていました。

入口の感じは

右にコーラや飲み物 左にパンがディスプレー 良い感じです。

パンはメニューで隠れ気味ですが・・・・

でもパンメニューがお薦めの様ですね!

店の中は 両サイドに直角ベンチ席 真ん中にテーブル席と茶餐廰、冰室に良く有る

レイアウトです。

メニューはテーブルの中ノミです。

この手のメニューなら何とか言葉が通じますがチョット複雑なメニューをオーダーするとき

テーブルの中に入っているメニューってオーダーするときに指で指すと一段間違えられた

りするので私はボールペンの先でメニューを指したりしています。

なんんともトホホです もっと勉強しないとです。

この店はご飯物は有りません 麺も出前一丁 ノミです!!

オーダーしたのは

金牌早餐から Cセット 餐肉出前一丁 腸仔煎雙蛋 牛油包

雙拼三文治 (火腿と蛋) 飲み物は檸檬茶と熱珈琲をチョイス

オーダーしてしばらくして

出前一丁はかなり固めで出てきますがしばらくすると丁度いい硬さになります。

すみません出前一丁に目玉焼きのせてしまいましたが最初は乗っていません

何時もタマゴは麺に乗せるのが好きなもので

ここのパン ふわふわですごく美味しかったです。

三文治 何故か紙ナプキンが被さって出てきました。

香港ではどこでもそうですがパンがふっくらして美味しいですね!!

この店 結構静かでノンビリと食事することが出来ました。

次回に来る機会があったらパンメニューを色々と試してみようかと思います。

旺角や油麻地もまだまだ知らない店が沢山有るので次回もお店の開拓 頑張ります!

油麻地廣東道830號地下

Open Riceはこちらから

金龍泰國菜 モンスターマンションでランチ

鰂魚涌のモンスターマンションにある金龍泰國菜でランチを食べてみました。

この日は(2018年7月8日)西灣河からブラブラと散歩してモンスターマンションの海山樓側に

ある南北小厨に行ってみようと覗いてみたらお休み・・・・・残念!

何処か無いかなと益發大厦側にあるこの金龍泰國菜を見つけて入ってみました。

左側のバスが止まっているあたりです。

この並びは結構 飲食店が並んでいます。

入ってみると

昼のピークは過ぎていたのでお客さんは私達を含め3,4組位でした。

11時から17時までのセットランチのメニューがこんな感じです。

上のメニューから青咖哩鷄飯 下のメニューから鮮茄肉片飯

どちらも飲み物付きで52香港ドル

鶏肉と茄子とインゲンがたっぷりのグリーンカレー

美味しかったですが個人的にはもう少しスパイシーと言うか辛い方が好みかな?

鮮茄肉片飯

見たままの肉とトマトのケチャップ炒め的な感じですが妙にご飯が進む味でした。

どちらの定食も滅茶美味しい!!と言う感じでは無いですが平均的な?美味しさでした。

私としてはまだ行けてない南北小厨に行ってみたいですがこの後もタイミングが合わずに

訪問できていません。

場所の感じは

この日もモンスターマンションには沢山の人が写真を撮りに来ていました。

私個人の意見としては立ち入り禁止では無いが撮影は控えた方が良いのではと思っています。

自分のマンションに沢山の人が押し寄せて写真を撮ていたらと思うと良い気持ちはしないです

よね、このマンション群には沢山の店や飲食店が有ります。是非そこで買い物やご飯を食べた

りしてみてはどうでしょうか?

南山邨とか彩虹邨もかなりの人気ですが他の撮影スポットに行くときも気を付けようと反省

です😓

Open Riceはこちらから

 

景福茶樓で昼食を 西灣河 2018年12月25日

★2019年10月の時点で結業していました。😢残念です★

西灣河の街を歩いていて以前から気になっていた店「景福茶樓」に昼食を食べに行って

来ました。

店は茶樓となっていますが點心は無く昼は定食系が中心の様です。

店内の様子は・・・地元のオジサンが一人でお茶を飲みながらゆっくりと食事をしています。

この日は2時過ぎての入店で店も一段落したところと言う感じで

 

 

この店は茶樓なので店に入るとお茶は何に?と聞かれます。

私は壽眉を注文 お茶代は一人2香港ドルの様です。洗杯も済ませるとまずはスープが出てます。

ここのスープは優しい味で美味しかったです!

この日に頼んだメニューは

上のメニューから 銀芽炒三絲と菠菜肉鬆煎蛋です。

銀芽炒三絲 まんま日本のモヤシ炒めっぽい感じですが結構 お気に入りのメニューです。

菠菜肉鬆煎蛋 初めて頼んだメニューで出てくるまではチョット ドキドキでしたが

菠菜(ほうれん草)の肉入りオムレツ風と言った感じで美味しかったです。

 

見た目は香港での昼食ではなく日本の中華料理屋さんの定食と言う感じ?

味はどちらも優しけどご飯の進む味? とっても美味しく頂きました。

2時半から5時の下午茶メニュー

夜のメニューも充実していますのでご紹介します。

 

お茶 $2ってメニューの表紙に書いて有りますね!

 

 

 

メニューも豊富で値段もリーズナブルで美味しいので次回は夜にビールを飲みながらゆっくり

と食事しようかと思っています。

ただ次回も深水埗に宿を取る予定なので飲みすぎには要注意ですね・・・

西灣河近辺はリーズナブルで美味しいお店が多いので当分は西灣河詣では続きそうです。

チョット入りずらい感じも有りますが時間を外すとノンビリ食事も出来ますしメニューも豊富

で美味しいのでお勧めのお店です。

西灣河筲箕湾道122號地下 港鐵西灣河站 A 出口, 步行約1分鐘

Open Riceはこちらから

トラムが好き 筲箕湾から西灣河辺り 2018年12月25日

香港に来ると必ず撮る被写体の一つがトラム

トラムが大好きなのに10月の香港では10日間滞在中に何と一回もトラムに乗らないという

今までの香港旅行でありえない事を体験して今回はと思ったのですが今回も乗ったのですが

筲箕湾から西灣河までのわずかな距離(乗車したのはこの写真を撮影した日ではなく12月31日)

トラムは好きなのですが最近はバス移動が多くなってしまって・・・・

この日もバス移動を含めての筲箕湾から鰂魚涌辺り迄で撮影したトラム写真です。

次回の訪港ではもう少し真面目にトラムに乗ってきます!

10月のトラムやそれ以前のトラム写真もアップ予定です。

 

富記粥品で昼食を 旺角 2018年12月24日

この日は朝、尖沙咀で両替をしたり街を散策したりで尖沙咀で昼食かと思ったのですが

旺角にも用事が有ったので花園街にある富記粥品でお昼を食べる事にしました。

富記粥品は花園街のミニバスが沢山泊まっているあたりにあるかなりローカル色の高い店です。

 

 

 

この店は粥品となっています焼味とか色々なメニューが有ります。

メニューの一部です。

 

 

2時半過ぎていたのですが店は結構 混んでいました。

地元のオジサンが3人で酒を飲みながら料理を食べている隣に座りました。

今回、頼んだメニューは

叉鷄飯(碗) 37ドル   排骨飯 41ドル

注文すると最初に出てきたのが叉鷄飯

叉焼と白切鷄 叉焼が美味しかったです! 白切鷄も美味しです。

排骨飯

 

あんかけになっていますが味がしつこくなくて美味しかったです。

実は日本では中華丼とかご飯に具をかけたご飯物って途中で飽きてしまうのですがここの

ご飯は美味しくてほぼ完食しました。(ご飯が多いのでご飯だけ少し残しましたが・・)

この店 麺に粥に焼味そして御飯物各種 小菜も色々有るので昼だけでなく夜に来ても

良いかも?そしてビールも置いて有ります!!

ただ席は狭く相席が当たり前なので落ち着いて食べたいというときには不向きですが・・

今回が初めてですがまた来たい店の一つになりました。

 

この店 チョット入りずらい感じですが味もまあまあ美味しいし決して落ち着いて食べれる

お店では無いですが香港らしい食事をと言うときには良い店かと思います。

次回の訪港でもタイミングが合えばまた寄りたい店の一つになりました。

Open Riceはこちらから

 

大排檔の小菜王で夕食を 深水捗  2018年10月11日

深水埗にある大排檔「小菜王」隣の「増煇藝廚」では何度か食事をしたのですが

今回(2018年10月)初めて入ってみました。

増煇藝廚にくらべて席数はかなり多く歩道に席が沢山出ています。

今回は通りのかなり外れの席で隣にトラックを見ながらの食事でしたがこれもまた

香港らしくて楽しかったです。

この奥の方でノンビリと食事出来ましたがチョット暗かった

メニューは写真入りの物があり解りやすいです。

お隣の増煇藝廚もですがこの並びの店は他に比べビールが少し高めな様な気がします。

藍妹が32香港ドル 他でも藍妹は高めですが28香港ドル位

燕京とか森賓なんかも他の店ではもう少し安いように思います。

それでも日本で飲む事を考えれば香港はビールは安いです。

こんな小皿料理みたいなものも有ります。

 

今回は「蒸醸豆腐」魚のミンチをのせて蒸した豆腐

「芝士牛油焗白飯魚」 そしてレタスの炒め物の三品

最初に出てきたのはレタス

写真では解りにくいですがかなりの量 レタス二個分くらいの感じ

シャキッとした歯ごたえが良い感じで美味しいです。

次は芝士牛油焗白飯魚 白飯魚の揚げ物は良く食べますがここのはチーズとバター風味で

ビールが進む味付け

 

蒸醸豆腐

写真で見るよりかなりのボリューム 美味しいのですがボリューム有りすぎた

これに関しては増煇藝廚の蒸醸豆腐(こちらは豚肉のミンチを豆腐に乗せて蒸してある)の方が

私は好みでした。

この料理にはと言うより香港での食事にはやっぱり藍妹

トラックの横でしたが美味しく飲み美味しく食べました。

この店 かなりのボリュームなので2名で三品はキツカッタです。

若い人ならいいのでしょうが4名位で4~5品位で丁度良いかな?と言う感じです。

価格は2018年10月11日の来店時の価格です。

 

Open Riceはこちらから