コンテンツへスキップ
香港無いとサイト2
大好きな香港の街のスナップそして時々は台湾 日本の写真なども・・・
  • blog
  • Instagram
  • サイトマップ

Instagram

194hongkong

台北 萬華 原西園橋下 焼餅 油條

龍山寺近くにある原西園橋下は連日行列が絶えない人気店です。
この日は雨模様で行列が短くてラッキーでした。

特にここの店の油條が絶品でサクサクとした歯ごたえがたまらない美味しさです。
この日は鹹豆漿、熱豆漿そして焼餅油條
この焼餅に油條を挟んだ炭水化物の塊が癖になる美味しさ!特にここの油條はサクサクで焼餅と合います。

昨年に来た時より入口の赤い店名の垂れ幕もはげ落ちてしまって店名が解りづらくなっていますが行列で直ぐに判ると思います。
正直 きれい好きな方にはお勧めできる店内では無いですがそれをも上回る美味しさです。

 2024年11月26日撮影

#台湾 #台湾旅行 #台北 #台北散歩
#台北グルメ  #萬華 #龍山寺美食 
#原西園橋下燒餅油條  #鹹豆漿 
#油條 #焼餅油條
台湾 台北市萬華 龍都冰果専業家 台湾 台北市萬華 龍都冰果専業家

龍山寺の横、和平西路にあるデザート屋さん ガイドブックでも紹介されているので知っている方も多いかとは思います。
南機場夜市で夕食を食べてデザートということで来ました。
ここに来るとオーダーするのが八寶冰
トッピングが8種類楽しめるのが嬉しい

 2024年11月25日撮影

#台湾 #台湾旅行 #台北 #台北散歩
#台北グルメ #龍山寺 #萬華
#龍都冰果専業家  #八寶冰
台湾 台北 南機場夜市 暁迪筒仔米糕

台湾に到着して萬華駅そばのホテルにチャックインして時間は早いけれどホテルから歩いて南機場夜市へ
暁迪筒仔米糕は夜市の入口に有る筒仔米糕(ミーガオ)で有名なお店で何時も行列が出来ていますが時間が早かったので並ばずに入れました。
まずは筒仔米糕、滷肉飯そして冬瓜排骨酥湯に筍絲をオーダー
筒仔米糕も美味しいですがスープ類がとても美味しいのでお勧めです。
この店の前に有る山内鷄肉もお薦めです。
南機場夜市は小さい夜市ですが美味しい店が沢山有るので大好きな夜市の一つです。

 
 2024年11月25日撮影

#台湾 #台湾旅行 #台北 #台北散歩
#台湾グルメ #南機場夜市 
#暁迪筒仔米糕
台北5日目 最終日なので龍山寺で楽しかった旅のお礼と帰りのフライトの安全、次回も楽しい旅をとお祈りして空港に到着
なんとまさかのディレイ😢30分位?遅れるような?
初日に少し雨それ以降はほぼ晴 楽しい5日間でした。

#台湾 #台湾旅行 #台北 #台北松山空港 
#龍山寺
台北4日目の朝 雲は多めですが今日も 台北4日目の朝
雲は多めですが今日も雨は降らないようでラッキー!今日は何年ぶり?っていうくらい行っていない淡水にでも行こうかと
何時も北投温泉手前の北投市場辺りを散策してと言うコースで淡水には行かずでした。
淡水も随分と変わったようで楽しみです。

#台湾 #台湾旅行 #台北の朝 #台北
#淡水
台北3日目の朝

今回も萬華のホテルに宿泊
今日は萬華駅から基隆へ ホテルの下が萬華駅なので電車一本で楽に行けます。

昨日は午前中は雨模様で午後から曇で寒かったですが今日は天気は良いですが日陰は少し寒い感じです。
久しぶりの基隆楽しみです!

#台湾 #台湾旅行 #台北 #萬華
#基隆 #台北散歩
台北2日目の朝は雨 昨日から?台湾のテレビでは世界野球プレミア12優勝で物凄い盛り上がり 日本が負けたのは残念ですが台湾優勝なら素直にウレシク感じてしまう😁
今日は雨降ってるから無理せずノンビリと博物館系の施設でもまわりますか?

#台湾 #台湾旅行 #台北 #台北の朝
台北へ

1年ぶりの台北 昨年の今日 台北に行ってから丁度1年ぶりの訪問
台湾も今年の1月の台南、高雄以来久しぶりです。
今回は羽田空港からエバー航空で5日間の旅
欲張らずにノンビリと楽しんで来ます。

#台湾 #台北 #台湾旅行
#エバー航空  #羽田空港
香港 彩虹 牛池灣 ここ牛池灣の新 香港 彩虹 牛池灣

ここ牛池灣の新龍城茶樓を前回に来年で結業とお話しましたが前々から噂は有ったのですが牛池灣の街自体も来年あたりから再開発が始まるような噂が・・・
牛頭角下邨、觀塘などが再開発で大きく変わり茶果嶺も再開発?香港の街 変わって行きますね~~
次回の訪港まで変わらないでいて欲しいのですが?

  2024年10月21日撮影

#香港 #香港旅行 #香港散歩
#彩虹站 #牛池灣
#hongkong
香港 彩虹 牛池灣 新龍城茶樓 朝 香港 彩虹 牛池灣 新龍城茶樓

朝から沙田の萬佛寺を見て彩虹へ
牛池灣の新龍城茶樓の前を通るとまだ點心が有るようなので入って見ました。
以前から気にはしていたのですがタイミングが合わずに入れないで今回はラッキー!
と言っても點心は残り少ないので有るもので我慢
萬佛寺を歩いて喉が渇いていたのでついビールをオーダーしてしまいました。
藍妹では無くこの日はカールスバーグで
乾杯!
今回は暑かったので冷房の効いた場所で食べましたがクーラーの効いた席はお茶代が4元 クーラー無の席は3元です。
後から知ったのですがこの店も来年25年には結業とか?彩虹そして牛池灣一帯も再開発が噂されていますがその影響か?
この村もこの店も次回に訪れる時まで残っているのか?チョット心配です。

 2024年10月21日撮影

#香港 #香港旅行 #香港散歩
#香港グルメ #香港飲茶
#彩虹 #牛池灣 #新龍城茶樓 
#hongkong
香港 深水埗 劉森記麵家 深水埗で 香港 深水埗 劉森記麵家

深水埗で麵と言えばココと言うくらいの有名店
今回も大好きな蝦子薑蔥黒柏葉撈麵と浄雲吞そして腐乳通菜をオーダー
蝦子薑蔥黒柏葉撈麵のセンマイを唐辛子のタレに付けて食べるのが美味しくて癖になります。
そしてこの店の食べ放題?の大根のピクルス風の漬物が美味しい!!
そして腐乳通菜の腐乳がとてもいい塩加減で空心菜とよく合います。

 2024年10月23日撮影

#香港 #香港旅行 #香港散歩
#香港グルメ #深水埗 #深水埗美食
#劉森記麵家  #蝦子薑蔥黒柏葉撈麵
モンスターマンションで昼食を! お モンスターマンションで昼食を!

お馴染みモンスターマンションの海山樓にある南北小厨で昼食を食べてきました。
この店は数年前に夕食を食べに来てから久しぶりの訪問
今回は客飯(定食?)から煙肉炒飯と紅焼獅子頭をオーダー
どちらにもスープが付いてきます。
スープはカボチャのスープ?サッパリしていますが美味しかったです。
紅焼獅子頭は大きめの肉団子?これは以前も食べて美味しかったので頼みました。
お昼時だったので近所のサラリーマンらしき人達で満席状態
余りに満席だったのでビールは我慢   次回は夜にユックリと藍妹でも飲みながら料理を楽しみたいものです。
料理は今の香港にしては比較 リーズナブルです。

  2024年10月22日撮影

#香港 #香港旅行 #香港散歩
#香港グルメ #モンスターマンション
#南北小厨 #海山樓
香港 頭上から赤信号!! 今年の㋄ 香港 頭上から赤信号!!

今年の㋄の訪港の時にも気が付いていたのですが最近の香港の歩行者用赤信号がなんと頭上からも赤信号が!!!
最近 香港で歩行者の信号無視の取り締まりが厳しくなったとの噂は聞いていましたが・・・・
確かに横断歩道で赤信号の時に以前より信号無視で横断する人が殆どいなくなったような・・・
この信号の効果かなのかは私にはわかりませんが 頭上赤信号 ちなみに頭上青信号はありません

 2024年10月19日撮影

#香港 #香港散歩 #香港旅行
#香港路上観察 #深水埗
#hongkong
九龍城塞之圍城のセットを香港国際空港で

香港到着の便が夜遅い便だったので帰国の時にユックリと見させていただきました。
映画は見ていないのですがこのセットの一部?このリアルなセットを見て映画はさぞ凄いのだろうと想像できます。
香港に初めて行った時にバスから見た九龍城 ガイドさんの説明にビビった覚えが有りますが今、あればきっと写真を撮りに行ったんだろうなと思ったりして・・・
最近は色々な所で再開発が進み九龍城と同じように無くなっていく街並みが多いのが残念です。

  2024年10月26日撮影

#香港 #香港旅行 #香港散歩
#香港国際空港 #九龍城塞之圍城
#hongkong
香港 石硤尾 美景小厨で早茶 石硤 香港 石硤尾 美景小厨で早茶

石硤尾邨街市の屋上?にある朝4時からやっている飲茶の店
今回2回目の訪問ですが相変わらずおやじ度高くそしてお店の方は皆さん親切
今回もお茶はテーブルで頼んでしまったが本来は自分で茶葉も選んでお湯も自分でと
言うスタイルの様です。
そして點心は自分で取りに行き見て選ぶスタイル 
何時も8時くらいに行くからか?點心の種類はチョット少な目ですが充分満足できます。
お茶代は一人5元で安い!そして點心もすべてリーズナブル
外の席はオジサン達がタバコ吸うのでタバコが嫌と言う方は店内の席が良いかもです。でも石硤尾の団地群を眺めながらのノンビリ飲茶は気持ちいいです。

 2024年10月23日撮影

#香港 #香港旅行 #香港散歩
#石硤尾 #石硤尾街市 #美景小廚 
#香港飲茶 #早茶 
#hongkong
香港 廟街 興記菜館で煲仔飯 廟街 香港 廟街 興記菜館で煲仔飯

廟街の興記菜館 興記煲仔飯と言った方が伝わりやすい位に煲仔飯で有名な店
近くに四季煲仔飯も有るけど煲仔飯以外の料理とビールも楽しめるのでついこちらの興記に来てします。
今回は久しぶりの訪問 この通り一斉の取り締まりで他の路上で食べれる店が摘発されたらしくほぼ店じまいして興記菜館他には数件営業しているが通りは寂しい限り
時間も少し早かったけれど興記菜館も少し寂し気な客数
藍妹で喉を潤しながら料理を待ちます。
今回は炒生菜(レタス炒め)椒鹽軟殻蟹(ソフトクラブシェル)そして肉餅煲仔飯
煲仔飯はお焦げまで美味ししく頂きました。
ただ煲仔飯以外のメニューは近くの良く行く大排檔の方がリーズナブルに食べれる感じです。
あの美都から興記菜館にかけての通りが以前の様な活気が戻ると良いのですが・・・

 2024年10月21日撮影

#香港 #香港旅行 #香港散歩
#廟街 #興記菜館 #興記煲仔飯
#香港美食
香港 大埔 文武二帝廟 元朗から6 香港 大埔 文武二帝廟

元朗から64Kバスに揺られて大埔へ
大埔に来ると寄るのが富善街そして大埔文武二帝廟
ここ昔は村役場として使われていたそうですがその後に廟に改装されたとか
大埔でも好きな場所の一つです。

 2024年10月20日撮影

#香港 #香港旅行 #香港散歩
#新界 #大埔 #富善街
#大埔文武二帝廟
香港 深水埗 圓方餃子粥麵 深水埗 香港 深水埗 圓方餃子粥麵

深水埗の福華街に有る餃子と粥、麵の店
この店の魚湯西洋菜餃が大好きなんです。今回は魚湯西洋菜餃、魚湯韮菜餃、鼓油皇炒麵、生菜そして鮮豆漿をオーダー
写真で西洋菜(クレソン)の餃子も韮の餃子を見た目はチョット分りづらいですがクレソンがやはり絶品!韮も美味しいですよ
白濁したスープが魚の出汁のスープなのですが臭みも無くて美味しいです。
餃子は8個入っています。
何時も餃子を食べるので粥を食べたことが無いのですが次回機会が有れば食べてみようかと思います。

 2024年10月20日撮影

#香港 #香港旅行 #香港散歩
#香港グルメ #深水埗 #福華街
#圓方餃子粥麵 #魚湯西洋菜餃
香港 元朗 佳記甜品 ここも何度も 香港 元朗 佳記甜品

ここも何度も登場していますが元朗に行くと外せない店の一つ
ここの蒜茸香辣鷄翼尖これが絶品!!
鶏の羽の一番先の肉の少ないところをニンニクと唐辛子で煮込んだ酒飲みにはたまらない一品(見た目はチョットですが)
でもココではビール無いので我慢
そして爽滑腸粉も美味し!
フルーツ系は鮮雑果涼粉に西瓜冰(スイカジュース)
どれも満足の美味しさ!!
この店 数日後にまた来てしまいました。
元朗に行った時には是非!

 2024年10月24日撮影

#香港 #香港旅行 #香港散歩
#元朗 #佳記甜品 #蒜茸香辣鷄翼尖
#鮮雑果涼粉 #香港グルメ 
#hongkong
深水埗 榮華茶餐廰で朝食を 何度か 深水埗 榮華茶餐廰で朝食を

何度かポストしていると思いますが深水埗で朝食と言うと外せない店がここ榮華茶餐廰なんです。最初からだともう何年になるか???
深水埗でも看板が減っているけどここはまだ頑張って飛び出しています。
何時も次回来た時は??と心配しているのですが頑張っています。

この日、香港2日目の朝は蛋とハムのサンドイッチセットに沙嗲牛肉麵とハムのオムレツとトーストのセットを頂いた。
お粥の朝食も良いけれど茶餐廰の朝食セットは外せませんね

 2024年10月20日撮影

#香港 #香港旅行 #香港散歩
#香港グルメ #深水埗 #榮華茶餐廰
#hongkong
もっと見る フォロー
  • Facebook
  • X
  • Hatena
  • Pocket

キーワードでページを検索できます。

カテゴリー

  • カンボジア (1)
  • 台湾 (15)
    • 台湾で食べた物 (12)
    • 夜市 (1)
    • 府中 (1)
    • 雙連 (4)
  • 旅 (16)
  • 香港 (123)
    • 中環・上環・西營盤 (4)
    • 元朗 (8)
    • 冰室、茶餐廰 (20)
    • 北角 (2)
    • 大澳 (3)
    • 尖沙咀・佐敦 (1)
    • 彩虹・鑽石山・黄大仙 (6)
    • 新界 (6)
    • 油麻地・旺角・太子 (17)
    • 消えゆく香港 (1)
    • 深水捗・石硤尾・長沙灣 (33)
    • 西灣河・筲箕湾・柴灣 (10)
    • 觀塘・油塘 (2)
    • 香港 ランタオ島 (5)
    • 香港B級グルメ (64)
    • 香港スナップ (9)
    • 香港トラム (16)
    • 香港の廟・寺 (1)
    • 香港の建物 (3)
    • 香港フェリー (2)
    • 香港仔 (1)
    • 鰂魚涌 (3)

アーカイブ

最近の投稿

  • 香港2023年5月16日~22日6泊7日の旅 2023年6月21日
  • 旅行再開! 2022年12月6日
  • 觀塘2013年9月23日  2020年9月23日
  • 深水埗散歩写真 2013年1月3日 2020年8月31日
  • 香港スナップ 朝の深水埗 2019年10月19日 2020年7月31日

人気の投稿とページ

  • 大澳へ東涌から富裕小輪のフェリーで行ってみた
    大澳へ東涌から富裕小輪のフェリーで行ってみた
  • 深水埗の天祥飯店で夕食を 2019年7月10日
    深水埗の天祥飯店で夕食を 2019年7月10日

香港の写真が沢山のHPです。

★香港無いとサイト
⇧をクリックして下さい。

Twitter

Tweets by sinsaku678

Count per Day

  • 179576総訪問者数:
  • 51今日の訪問者数:
  • 61昨日の訪問者数:

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org
© 2025 香港無いとサイト2
Powered by WordPress | Theme: Graphy by Themegraphy
上にスクロール